top of page

4月クラブ月例ライド2025

『知多さくら🌸ライド』

4月ライド案内文⇒



幹事:吉川路子、小林培男


◆日時:2025年4月5日(土)


◆集合:8:45〜15:15解散


◆場所:知多市佐布里池緑と花のふれあい公園正面側第1駐車場


◆コース:ふれあい公園→佐布里パークロード→中の池


公園→西知多海浜直線道路→西浦海岸道路→セラモール(ランチ)→矢田川桜堤→味の味覚街道→満作街道→佐布里池公園駐車場着解散


コースログ:距離40km、標高↑52m↓2m、標高差50m、獲得標高169m、走行時間3h、休憩5回


参加者:会員17名、ゲスト4名(岡崎の山本夫妻さん、岡崎の富田雅之さん、半田の鈴木潔さん)計21名 ※クラブ最多記録?



◆ライドレポート

知多さくらライドに参加していただいた会員とゲスト参加の皆さん、参加して戴きありがとうございました。そしてお疲れさまでした。💦

晴天の土曜日の朝、知多市佐布里梅の館正面側駐車場に続々とロードバイク、アシストバイク、ママチャリアシストなど多種多様なバイクと参加者が集合し、バイクやウエアーなどライド準備がスタート。刈谷や名古屋市内からの自走には驚きだ❢


スタートミーティングでゲスト参加の紹介や諸連絡をしてから先ずは手押しで園内の桜見物しながらウォーミングアップ。


前後班の2グループに分かれて、両サイドの桜や雪見草、木蓮を見ながら佐布里パークロードを北上して東海市中の池公園の桜を周回した。その後はクラブ久々の西知多海浜直線道路で初めての企画フリーで4.3kmを思いおもいにペダルを回した。👍



知多西浦の海岸通りを南下して離発着するセントレア近くまで来て、コンビニでランチをゲット。すぐ近くの常滑焼のセラモール公園で花見ランチをとった。


ランチ後は知多丘陵の味の味覚街道や矢田川堤、満作街道の桜並木をゆっくり走ったり、手押しで歩いたりしながら知多半島のさくらライドを楽しんだ ^o^


予定より早い3時過ぎに無事に事故や怪我も無く佐布里池公園に帰着して、終わりのミーティング後に解散となった。感謝

(報告小林)


Комментарии


bottom of page