top of page
執筆者の写真Tenjin Masajii

4月クラブ月例ライド2023

桜淵新城市街周遊ライド

幹事 澤田真也 優子


1 日 時   

2023年4月8日(土) 9時30分集合   9時45分出発


2 集合場所  

桜淵公園 新城市庭野字八名井田19-2  

公共交通機関でお越しの方

 JR飯田線 「東新町」駅下車 

        自転車5分   

豊橋発8時11分 東新町着9時03分


3 コース 

 桜淵公園⇨日吉神社⇨桧峠⇨小畑⇨

富岡⇨一鍬田⇨竹生神社⇨設楽原古戦場

⇨設楽原歴史資料館⇨

道の駅もっくる新城⇨桜淵公園

     

4 昼 食  

竹生神社、設楽原古戦場間の

「そば一笑」とても美味しい蕎麦屋さんです


◇参加者

石綿 吉川 鈴木真 加藤盛 宮本 

豊福 後藤 鬼頭 澤田 真 優子 10名



車輪行組5名、電車輪行組5名 の計10名のメンバーが、午前9時30分の集合時間までに「桜淵公園」に集合しました。

冒頭幹事からコースの概要について説明した後、9時45分頃出発しました。

桜淵公園から「別所街道」を東進し、「新城引佐線」を経由して、途中大入川沿いに間道に入りました。

この道路は「小畑」部落に抜ける路線ですが、工事中で車両通行止めとなっていました。

しかし、下見時には工事個所の脇を通って通過できたことから、本番でも強行することとしました。

はじめは緩やかな登りだったのですが、車両通行止めのバリケードを超えたあたりから「桧峠」までは急坂で、第一の関門です。

最も軽いギアに入れても、乗って登攀することは困難を極めました。息絶え絶えで登攀しましたが、盛久さんは、小径輪車で悠々と登っていました。

峠を越えたら今度はひたすら下り坂です。スギの落葉で滑ることに注意しながら快適に下りました。

小畑部落手前に工事個所がありましたが、工事に携わっている人にあいさつしながら無事通過することができました。

ここからは県道「豊橋下吉田線」を走り、「富岡」交差点から国道301号線を北進しました。

野田城大橋手前のコンビニで小休止した後、豊川とJR飯田線を渡り、「野田西交差点」を右折、和菓子店「さかえや製菓舗」に立ち寄りました。

参加メンバーは思い思いに好みの和菓子を購入しました。メンバーがたくさん購入したことから、店主が気をよくして、冷茶をふるまってくれました。

この店で冬季に販売する「大判焼き」はとても美味です。

和菓子店を後にし、さらに北進、「八幡神社」から右折し、県道「豊川新城線」に入りました。「三河カントリークラブ」の下のトンネルを抜け、「竹生神社」を左折すると、山の手の快適なサイクリングロードを東進しました。

さらに進むとお待ちかねの「手打ちそば 一笑」に12時10分頃到着です。

予め電話しておいたため、10人分の席の準備をしておいてくれました。

我々が入店した後、続々と来客があり、満席のため、空くのを待つ人が数組ありました。

混む前に入店できラッキー!

美味しいお蕎麦をいただいた後、「設楽原古戦場」に向かいました。

古戦場手前の急坂が第二の関門です。

先頭の幹事が登り切った後、後ろを振り返ると、いつも石渡さんが続いており、他のメンバーを待つ状態でした。

石綿さんの健脚ぶりにはいつも驚きです。

上り切った後、今度は坂を下ると、設楽原の戦いで織田・徳川軍が設置した「馬防柵」です。

馬防柵前で記念写真を撮りました。

この地で、「連吾川」を挟んで、武田軍と対峙したのかと感慨にふけっていました。

この後、第三の関門である急坂を登ると、「設楽原歴史資料館」です。

全員で入館して、展示物を鑑賞し、戦国の往時を偲んでいました。

設楽原歴史資料館を後にし、「道の駅もっくる新城」に向かいました。

ここで休憩を取り、メンバーはそれぞれ買い物などして楽しみました。

その後、県道「能登瀬新城線」を経由して、桜淵公園に向かいました。

途中、「東新町交差点」で、電車輪行組は右折して「東新町駅」に向かいました。

車輪行組は交差点を左折し、桜淵公園に戻りました。

途中、少雨がありましたし、一日を通して強風に見舞われましたが、おおむね好天の中、無事終了できたことをうれしく思います。

ご協力いただいたメンバーの皆さんに改めて感謝いたします。


:澤田真也











閲覧数:103回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page